タイヤ交換 / タイヤの選び方
安全なカーライフを送るために、タイヤは重要な役割を果たしています。車の「走る」「曲がる」「止まる」といった基本的な性能は、すべてタイヤを通じて路面に伝えられています。そのため、点検で自分のタイヤの状況を把握することや、適切なタイミングでタイヤ交換を行うことはとても重要です。
タイヤの寿命・交換時期はいつ?
溝をチェック、スリップサインの確認
タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれるマークが出てきます。1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。
実際の商品でのスリップサインの位置は三角マークの延長線上の位置から多少ずれる場合があります。
しかし、スリップサインが出ていなくても残り溝4mm以下がサマータイヤを安全に使用できる寿命の限界といえます。タイヤの種類や偏平率によって多少異なるため、4mmにこだわらずトレッド部分が50%ほど摩耗したら交換を検討しましょう。
タイヤ交換のステップ
タイヤ交換の流れ
リフトアップ作業
ナットを十字レンチまたはインパクトレンチで外したあとに車輪を取り外していきます。
ホイールからタイヤを取り外す
ホイールにタイヤを組み込む
作業機材
バランス調整作業
車体への取付け作業
締付けおよび確認
タイヤの保管
タイヤの保管方法・保管場所が大切。保管する際は直射日光や雨風が当たらず、なるべく暗く涼しい場所がベストです。
安心でかんたんなタイヤ交換方法
ブリヂストン タイヤオンラインストアならこんな問題も解決!
- 作業事故や安全性のリスク
- 慣れていないと作業時間がかかる
- 初期費用をふまえたコスト換算
- タイヤの保管場所の確保
ブリヂストン タイヤオンラインストアなら
タイヤ取付まで、かんたん3ステップ
-
タイヤ・
オプションを
選ぶ -
お店と日時を
選んで予約 -
取付に行く
安心、便利、おトク
-
豊富な認定店
で取付 -
会員
特別価格 -
送料負担
ゼロ -
2つの
無償保証
失敗しないタイヤの選び方
スタッドレスタイヤなど季節に応じたタイヤ。性能に特徴を持つ、スポーツ性能を重視したタイヤ、低燃費性を重視したタイヤ。SUVやミニバンなどの車種専用設計タイヤなど。
クルマを運転するうえでお客様にあったタイヤを選びましょう。
タイヤ選びに困ったら、ブリヂストンのAI診断サービス
「どれを選べばいいか分からない」「タイヤのことってむずかしい」そんなタイヤ選びに、イノベーションを。簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適なタイヤをご提案。